최신내용부터 전체표시

  • 알림
    2025/03/03 (Mon)

    路面凍結に注意!!

    降雪・降雨及び夜間の冷え込みにより、深夜から明け方にかけて路面が凍結する可能性があります。
    路面凍結が発生している場合、車両・自転車はスリップに注意し、歩行者は転倒に十分ご注意ください。
    また、日陰及び橋の上は凍結しやすくなっているため、特に注意するようお願いします。

    配信カテゴリ【防災・防犯情報】【市からのお知らせ】

  • 알림
    2025/03/11 (Tue)

    東日本大震災から14年が経過しました 災害への備えを確認しましょう

    本日3月11日は、14年前に「東日本大震災」が発生した日です。
    本市でも震度6弱の地震を観測し、被害が発生しました。
    今後、茨城県においても、茨城県南部を震源とする大地震などの発生が想定されています。
    命を守るため、自ら事前に災害に備えることが大切です。
    東日本大震災などの経験や教訓を風化させることなく、いつ災害が発生しても適切な対応...

  • 알림
    2025/03/13 (Thu)

    ニセ電話詐欺にご注意ください

    こちらは、防災つくばみらいです。
    常総警察署から、ニセ電話詐欺に関するお知らせです。
    本日、市内において、警視庁遺失物センターをかたり、自動音声が流れる電話がかかってきました。
    警察から自動音声を使って電話機を操作させる案内はありません。
    不審な電話がありましたら、常総警察署までご連絡願います。

    配信カテゴリ【防災・防犯...

  • 알림
    2025/04/14 (Mon)

    猿の目撃情報について

    こちらは、防災つくばみらいです。
    常総警察署からの、お知らせです。
    本日15時ころ、西ノ台地内において、小型の猿1匹が、目撃されています。
    猿を見かけたときは、「不用意に近づかない」「餌付けしない」「刺激を与えない」「安全な場所に避難する」など、自身を守る行動を取ってください。

    配信カテゴリ【防災行政無線放送内容】<...

  • 알림
    2025/04/24 (Thu)

    広報つくばみらいの配布業者が変わります

    広報つくばみらい5月号(配布期間:4月25日〜29日)から配布業者が変わります。
    配布時はビブスを着用するほか、車両のボンネットにはプレートを設置します。
    ※車両は公共施設等に駐車する場合があります。あらかじめご了承ください。
    詳しくはこちら
    https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/kouhoushi/...

  • 알림
    2025/04/24 (Thu)

    市役所関係者を装った不審な電話にご注意ください

    最近、つくばみらい市内で、市の名前を語る業者から「無料で宅地内の水道・下水道管を点検します。」などの電話や訪問があったとの相談が増えています。

    市では、業者に委託しての宅地内の水道・下水道の点検、清掃、修理などは行っておりません。業者から勧められても、点検、清掃、修理の必要がなければ、きちんと断りましょう。

    不審に思ったり、判断に...

  • 알림
    2025/04/25 (Fri)

    民間賃貸住宅の家賃を補助します

    市内の民間賃貸住宅に入居している方で、市営住宅の入居資格を満たし、家賃が月額7万円以下の方を対象に、最大3万円/月を補助します。

    ▼市営住宅の入居資格=(1)〜(6)すべてに当てはまる方
    (1)持ち家のない方
    (2)市内にお住まいの方
    (3)同居する親族がいる方
     ※単身の場合は、満60歳以上の方や身体障害者手帳(1級か...

  • 알림
    2025/04/25 (Fri)

    コンビニ交付サービスの手数料が6月1日(日)からなんと10円になります!

    より多くの方にコンビニ交付サービスを利用いただくため、市役所に行かなくても行政サービスが受けられる効果的な取り組みの一環としまして、6月1日(日)から期間限定で、マイナンバーカードを利用して、コンビニエンスストア等に設置してあるマルチコピー機による証明書の交付手数料を、現在の100円から10円に引下げます。
    まだマイナンバーカードをお持ちでない方は、是...

  • 알림
    2025/05/01 (Thu)

    「いばらき防災大学(水戸会場)」開講と防災士資格取得試験のご案内

    茨城県が主催する「いばらき防災大学」が下記の日程で開講されます。防災に関する幅広い分野の知識や自主防災活動に役立つ内容の講義となっていますので、ぜひご参加ください。
    なお、市からの推薦を希望する方は市防災課までご連絡下さい。
    また、最終日の講義終了後、防災士資格取得試験が実施されます。

    【開講日】
    第1回目:令和7年6月21...

  • 알림
    2025/05/15 (Thu)

    野焼き・焼却行為からの火災が多発!!

    つくばみらい消防署から、火災に関するお知らせです。

     つくばみらい市内の火災が昨年と比較し2倍に迫る勢いで増加しています。
     現在、野焼きやごみ等の焼却行為から延焼し火災となるケースが多発している状況です。
     建物等に燃え移ったり、消火しようとした際に火傷をする恐れもあり、自分だけでなく他人の財産や命を奪ってしまう事にもなりかねませ...

"지자체소식"게시판은 지방자치단체등에서 일반에게 공개되어 있는 정보를 게재하고 있습니다.
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.